【遠州灘】豆さやジグでマハタ!
《2019年4月21日》
前回の遠州灘で『
やったぜ!ハルシコ105で鰹!』の続きです。
カツオ・サワラメインで追いかけてたので、ジギングは3流しぐらいでしたが、マハタをキャッチすることが出来ました。
ヒットルアーは、『
ニコデザインオフィス / 豆さやジグ』です。ウエイトは150g。カラーは豆さやグローです。
水深が60mぐらいで、小さな漁礁ですが、掛け上がりになっていて、ガーミンにもチョロチョロと魚の反応があったので、落としてみました。
底物狙いで15mぐらいしゃくったら、また落としてを2回繰り返してヒットしました。
ふわふわとしゃくりながら、途中ジャークとジャークの間にフォールを喰わせの間を入れてあげたら吉と出ました。
マハタは遊泳力もあるから10mぐらいを追っかけてきて喰ってくれたんかな。
予報どおり、風が吹いてきたので、これでストップフィッシングとしました。
久々のオフショアで楽しかったです。
関連記事